コンテンツへスキップ

過去の年次大会・研修会等情報

過去の年次大会

 

 

過去の研修会等

  • 2024年度研修会(2025年3月15日)ステップファミリーがうまくいく方法をグループワークする〔緒倉珠巳先生(SAJ)、戸部裕子先生(SAJ)、菊地真理先生(大阪産業大学)、野沢慎司先生(明治学院大学)〕
  • 2023年度研修会(2024年3月10日)家族法の基本(離婚、面会交流、親権など)と調停について〔犬伏由子 慶應義塾大学名誉教授〕
  • 2022年度研修会(2023年2月25日)DV加害者プログラムの現状と課題〔信田さよ子、原宿カウンセリングセンター顧問〕
  • 2021年度第1回研修会(2022年3月20日)「韓国における離婚後の親子関係」〔宋賢鍾,韓国仁川家庭法院専門調査官〕
  • 2020年度第1回研修会 2021年3月21日(日) 基調講演:「子どもの問題で来談する家族を援助する ―子どもの問題行動や症状が訴えていること」(中村伸一氏),ディスカッション
  • 2019年度第1回研修会 2019年7月6日 明治学院大学 (プログラムPDF)
  • 2018年度第1回研修会・臨時総会「離婚・再婚後の家族変化を支える支援 ― 実務家と研究者の協働に向けて」 2019年3月9日 明治学院大学
  • 日本離婚・再婚家族と子ども研究学会 設立大会 2018年4月14日 明治学院大学
  • 学術研究集会「離婚・再婚家族のかたちと子どもの養育支援」 2017年10月28日 大正大学