コンテンツへスキップ

大会・研修会等のお知らせ

大会のお知らせ

「第8回大会の開催方法等についてのお知らせ」

大会の開催方法等が決まりましたので、お知らせいたします。

本大会には、リアルタイムのオンライン参加はできません。

オンデマンド配信は、大会初日の基調講演及びシンポジウムに限り行います。研究発表及びラウンドテーブルは、対面のみとなりますので、発表又は参加をご検討の方は、ご留意ください。
なお、日程等の詳細につきましては、後日、大会ホームページ(近日開設予定)にてお知らせいたします。

⑴ 大会テーマ:「ステップファミリーと日本社会の家族観」
⑵ 開催場所:大正大学 巣鴨キャンパス
⑶ 日  程:令和7年9月27日(土)〜28日(日)

9月27日(土)
・10:00〜12:00 基調講演
 「ステップファミリーがうまくいくためには―家族に関わる専門職への提言― 」(仮題)
  ローレンス・ギャノン(米国、ミズーリ大学名誉教授)

・13:00〜16:20 シンポジウム
 「ステップファミリーと日本社会の家族観」
  シンポジスト:直原康光(大阪大学) 菊地真理(大阪産業大学) ローツ マイア(東北大学)
  コメンテーター:緒倉珠巳(SAJ ステップファミリー・アソシエーション・オブ・ジャパン)
  司会進行:野沢慎司(明治学院大学)・原田綾子(名古屋大学)

・16:30〜  総会(17:00終了見込)

9月28日(日)
・9:30 〜           午前の部(研究発表・ラウンドテーブル)
・13:00〜16:30 午後の部(研究発表・ラウンドテーブル)
 
⑷ 開催方法:
① 基調講演及びシンポジウム :対面(参集)及びオンデマンド配信
※ 非会員(一般参加)は、基調講演及びシンポジウムのみに参加可能です。
質疑応答については会員に限りますので、非会員(一般参加)は傍聴のみとなります。
会員、非会員の皆様には、オンデマンド配信のみをご希望いただくこともできます。
② 研究発表及びラウンドテーブル・総会 :対面(参集)のみ

(2025/4/21編集)

 

 

研修会等のお知らせ

2025年度研修会(未定)
・日 程:
・方 法:
・テーマ:
・講 師:

 詳細は追ってご案内させていただきます。